2016.11.17(木)
~アルバイトという名の内定者研修~
こんにちは!
先日は、68年ぶり?!のスーパームーンだというのに、大阪は曇りで見る事が出来ませんでした・・・
皆さんは如何でしたか?
次にスーパームーンが見られるのは20年後だとか、まだまだですね・・・。残念です。
さて、先日は弊社にて来春入社予定者の内定式が開催されましたが、
早速、先週からアルバイトに来てくれています!
もちろん現時点で配属先は決まってはいないのですが、
今の彼に適性があると思われる、生産・開発部門をメインにお手伝い頂いています。
お手伝いと書いてはいますが、当社では内定者の時期から、なるべく実践に即した作業や、
今からお仕事を覚えて頂けるよう、”がっつり”お仕事をして頂きます!
という事で先週から来ている彼にも、早速大きな課題が与えられているようです!
先輩社員からは、期待の熱視線がバシバシ・・・愛の鞭もビシバシ・・・(のはず)
まだまだ、緊張と不安(もあるはず)の日々だと思います。
愛情の対義語は何だと思いますか?
それは”無関心”です。
人材育成において大事なことは、様々ありますが、
やはり常に関心を持ち「愛情」を持って接する(叱る・褒める)事だと思います。
と偉そうに書いちゃいましたが、そんな私も日々”絶賛勉強中”です(@_@;)
とはいえ業務内容は違えど、日々切磋琢磨、内定者の彼も私も、頑張って参ります!!
皆さん、お身体ご自愛ください・・・<(_ _)>