大阪府・大阪市 合同企業説明会 in ATCホール
2013年01月18日 [ 広報ブログ ]
今日は大阪市「しごと情報ひろば」様からのご紹介で、
大阪府・大阪市 合同開催 大阪府緊急雇用創出基金事業である
合同企業説明会に参加してきました。

11時から17時までの開催時間で終了し、
本社へ帰る所です。
2014年3月新卒者から2013年3月新卒者、既卒者(一般)、高卒まで
たくさんの方が来場されました。
参加された求職者は約800名。
内、弊社ブースに来られた人数はナイショですが、
結構来られましたよ!
だって、一応、無理矢理休憩をとりながらも
声はかれました(><)
風邪に繋がりそうで怖いです・・・
弊社ブースに来られた方は、20歳~59歳と幅広く
なかなか理解してもらいにくい電気錠と入退室管理システム
という商材ですので、
いつも説明には苦労します・・・
パソコンを用いてプレゼンテーション♪
今日意外だったの
は、求人職種が営業と生産で出しているところ
女性の求職者が生産職希望とされていたことです。
ものづくりに興味があるそうです。
2014年新卒者には、合同企業説明会にも慣れておらず
求職者としての姿勢も身につけて居られないので、
「机に肘つくな!」「ボールペン回すな!」と
(本来ならばあり得ない態度なんですが・・・)
うるさいお姉さんと思われても注意をどしどし
言ってやりました。
見逃していると彼等の為になりませんからね♪
あと、先日ジョブアタック事業でお世話になった
竹本記子さんがイベントの講師として
来られていたのにびっくり!
壇上で話しをされているのをコソッと見学し、
後でご対面して大騒ぎ!!
相変わらず楽しい方です♪
担当ではなくなった弊社への派遣3名についても
まだ、気にかけて下さっていました。
本当に有り難いことです。
あと、弊社のPRを求職者の前で1分間スピーチしてくれた
杉本君! 発表の場を見れなかったのは残念だったけど
お疲れ様でした。
こうやって、皆様に支えられて
日々お仕事が出来ています。
とても有り難いと思っています。
大阪市「しごと情報ひろば」の皆様
(株)ソーシャルブリッジの皆様
今日はお疲れ様でした。
有り難うございました。
後日、多数応募があることを祈っています。
お疲れ様でした。

ATCからの夕暮の景色♪
ツリーにメッセージが流れてました★
右手には帆船☆
奥にはサンフラワー★