MENU

涙活の勧め

2018年02月01日 [ 健康経営通信 ]


文責:チャランギート・ヒデ

合掌従業員の皆さん、立春が目の前ではありますが、いまだ冬本番厳寒の候、お健
やかにお過ごしでしょうか。インフルエンザが流行っています。小学4年生の門弟か
ら、クラスメイトが9人休んでいると聞きました。我が至誠舘道場でも門弟の2人が
インフルエンザで稽古を休んでいます。特に施設や客先に行かれる方は、予防接種を
受けて、感染予防に心がけて下さい。
さて、今号では心の健康維持、心のデトックスについて考えてみます。結手

ー涙活の勧めー
●経験的に感じていたこと

これまで、笑いが健康に良いと言われてきましたが、小生は経験的に大笑い
した後など、反対に倦怠感や疲れを感じることが少なくありませんでした。
でも涙を流すと、何かさっぱりして気分が晴れるような感覚になりました。
リラックスする、気分転換するには、涙を流す方が有効なんじゃないか
と思うようになって久しいのです。それで時として、何度見ても泣ける
映画を見て涙を流し、ストレス解消、気分転換に役立ててきました。

●3種の涙
一つ目:玉ねぎなど、外部からの刺激による涙
二つ目:まぶたの裏、目の表面を自然に流れる涙
三つ目:喜び、悲しみ、感動により流れる涙

●涙活(るいかつ)とは
意識的に泣くことでストレス解消を図る活動のことで、上述の三つ目の
涙を流すことなのです。涙を流すことにより、人間の自律神経は緊張や
興奮を促す交感神経が優位な状態から、リラックスや安静を促す副交感
神経が優位な状態に切り替わります。涙活は、この仕組みを利用したス
トレス解消法とされています。
さあ皆さん、net上には涙活のための泣ける映像が公開されています。
お試しあれ!

SnapCrab_NoName_2018-8-22_19-21-8_No-00.png


製品資料請求・お問い合わせ

電気錠・電気錠制御盤・入退室管理・認証端末など、
セキュリティに関するご相談・ご質問は、お気軽にどうぞ。