第5回大阪府倫理法人会 活力朝礼コンテスト(東地区代表)に選ばれました
2014年05月14日 [ 広報ブログ ]
ブログでよく『職場の教養』を引用し書かせていただいてますが、
『職場の教養』は一般社団法人 倫理研究所が発行されている冊子です。
倫理研究所の中で法人会員を倫理法人会とし、全国6万社、679カ所に学びの場がある会です。
弊社は大阪府倫理法人会の中の大阪市倫理法人会に加入しています。
現在、弊社社長 山之口良子が大阪市倫理法人会 会長を拝命しています。
倫理法人会は、企業の活性化と変革の要として朝礼を重視しています。
更に、朝礼を活力朝礼呼び、大阪府倫理法人会では、今年で5回目となる活力朝礼コンテスト 7月に開催されます。
先月4月21日に活力朝礼選抜チームで、大阪市倫理法人会 倫理経営講演会の前座として弊社の活力朝礼を出席者に披露させていただきました。
とても緊張しましたが、多くの方に活力朝礼を知っていただくため、
大きな声でっ! 元気よくっ! 笑ってっ!を念頭に頑張りました。
その時の動画を使ってコンテストに初めてエントリーし、
みごと東地区代表として選ばれました。
本日、大阪府倫理法人会ホームページに各地区の選抜チームがアップされました。
東地区代表として優勝を目指し、恥じない活力朝礼をご覧にいれます。
社団法人 倫理研究所 大阪府倫理法人会
第5回大阪府倫理法人会 活力朝礼コンテスト http://osaka-rinri.net/chourei-contest.html



有り難うございました。